

- Level 150
- 死体王が卒業。次はヴァイスにしようか、海老リザにしようかと迷った末、海老リザを狩ることにしました。この選択が功を奏します。今までの運の無さから一転、良物をもらうようになりました。新しく追加された槍、ランスもゲットです。しかもランス434(邪悪な閃光)です。出始めたばかりなので、ランスの相場なんてわかりません。「邪武器は高Lvな人に」というたけ丸的思想により、路上で核二つと交換しちゃいました♪
- Level 160
- 核の使い道は、もちろんGPです。早速鍛冶をしてもらい、GP装備でヴァイス狩りを開始。ここで初めてブレスを使うことになります。ラヴァ11でブレスをかけ合ったり、拾ったMIを報告し合ったり、すごく懐かしいです。事実上の初狩り茶かな?
- Level 200
- 遂にフィー挑戦です。まずは様子見で記憶の塔に入り、2回目は補給剤をカバン一杯に詰め込んで勝負! おとなしいフィーに当たりました。余裕の勝利をおさめ、念願の天界入りです。
と思いきや、なんと、白紙の記憶の書を忘れている……。泣く泣く再戦です。
天界到達後はお決まりの記念発言、そして翼の購入! これもお決まりかな、張り切って購入したNハルバードを装備して骨に(笑い)。
ちなみに、天界に到達したのは2003年10月。なんと、1年以上かかっています……。
- Level 220
- 何を血迷ったのか、ここでベノに挑戦。制限前の竜はすごく恐いんですよ。だからベノに行ったんだと思いますが、ベノはケチです。再びラヴァ城へと舞い戻り、ヴァイスを狩っていました。
- Level 250
- ヴァイス卒業と同時に公園入り。友達、噂通りのケチでした。狩れども狩れども落とすのはLCDやCCばかり。不溶氷すら拾えませんでした。弟は紫犬も帽子も貰っていたというのにねえ……。
Lv上げと割り切り、惰性で狩っていました。スキルもタクティクスをマスターにして、Gタク、セルヒ、ダッシュ、ストレをバランスよく上げていきました。
そうだ。ちょうどこの頃、かの有名な悪魔、ヴァルゼアークイベントが発生します。遊びに行きましたが、もちろん、瞬殺されました(笑い)。
- Level 300
- 待ちに待った天界防具の装備解禁です。すぐにブライトシールドを買って竜を狩りに。
すると、な、なんと、竜がホーリーオーブを! 忘れもしません、竜を狩り始めて106体目、03年のクリスマスイブの出来事でした。今までの不落ちなんて一掃です! すぐにパル5
21(天使の番人)と交換してもらいました。
この頃、ルカ氏、デュラン氏といった「しろえり。」のメンバーと仲良くなり、たけ丸のホームポジションが天界雑貨屋前に。みんなで仲良く狩り茶をするようになりました。その「しろえり。」の皆さんに触発されて、最終的な狩り目標をエルモアに設定しました。
- Level 340
- 「しろえり。」主催の竜狩りタッグマッチに参加しました。もちろん、使うのは長槍。
実はこの大会が、権三氏とのファーストコンタクトでした。もっとも、当時はお互い赤の他人でしたけれども。
あっ、狩り大会の結果ですか? 聞かないでください……。
- Level 350
- 遂に恐れていたことが起こりました。竜狩に狩られてしまい、宝ともいえる、わが長槍640を奪われてしまったのです。この長槍640一本で狩りをしてきた私、サブの武器なんてありません。仕方なく海老リザ狩りの副産物、ランスを持って竜狩りを続けました。

Gタクをマスターしたのはこの辺りだったと思います。竜狩りが楽になりました。
- Level 370
- 失意の中で、ランスを使っての竜狩りの日々。すると、やってくれましたよ、竜が。長槍640をドロップです。再び長槍を握り締めて、狩り開始! ストレをマスターしていますので、もう簡単には狩られません。

この頃から紅銘の長槍を収集するようになりました。そして、いろんな人から長槍を頂きました。これらは今も大事に取ってあります。
- Level 410
- ここで私事を。たけ丸を実家に置いたまま、一人暮らしを始めることになりました。一人暮らしになっても、やっぱりEB。個人用に購入した新PCで2ndを作成しました。
1stのたけ丸はというと、バックアップができるまで凍結状態に。
- one's way
1stのたけ丸の意思を継ぐべく、2ndのキャラ名も「たけ丸」。職も同じ槍士です。しかし、同じなのはここまで。ドッペルゲンガーな感じにしたかったので、質素な1stとは反対に派手キャラに仕上げました。翼、ICD、友達帽、そしてランスを装備。長槍士である1stの面影は全くありません。
2キャラ目となると、育成に関するノウハウは心得ています。今までの経験とランスの力で、怒涛のごとくLvを上げていきました。わずか10日で、2ndたけ丸は天界入り。何キャラ作っても、フィーを倒して天界入りしたときはいいですね、感動ものです。
セイントレイルで長槍470が売出されているのを発見。GP+海老盾+DF7武器でヴァイスの被ダメが3になるのを知っていた私は、迷わず買いです。
2ndのヴァイス編は、鉄爪313など、それなりによい物を頂きました。ドロップも狩り効率も、1stとは大違いでした。
ヴァイスを卒業して公園へ入場。ほぼ同時に不溶氷をゲット。「これは吉兆かも。もしかしたら帽子、紫犬も、ムフフ」と思ったのも束の間、あとはCCやLCDばかり。結局、2キャラを費やしても、帽子、紫犬は拾えず。どうやら私は友達と相性が悪いようです。
Lv300と同時に竜へ。今回は強運発動はなし。でも、竜狩りは楽しいですよ。
この頃、バージョンアップと同時にバックアップができるようになるということがわかりました。そのためか、2ndのLv上げが急速にスピードダウン。
2ndのたけ丸がLv350になった頃だと思います。遂にバックアップが採用されました。迷わず現PCに1stを移し、再び長槍を引っ提げて竜狩り再開です。今、2ndのたけ丸は倉庫と化しています……。